ナツメヤシの種から生まれた希少なデーツシードオイル
私たちは長年、革製品のケアを通じて“素材を活かす力”を大切にしてきました。そして、その過程で気づいたのは、日用品や化粧品にも多くの化学物質が含まれているという事実です。
香料、鉱物油、保存料などによって、肌荒れやアレルギー、化学物質過敏症に悩む人が増えています。
だからこそBOQは、肌にも“自然のちから”を届けたいと考えました。
チュニジア・ケビリのオアシスで有機栽培されたデーツの種から、低温圧搾で丁寧に抽出されたこのオイルは、余計なものを加えない本物のピュアオイル。
べたつかず、すっと浸透する使い心地と豊かな栄養価、やさしい自然の香り。
ナチュラルなものこそ、肌本来の力を引き出してくれると私たちは信じています。
日々のスキンケアを、からだにも地球にもやさしい選択へ。
砂漠の恵みから生まれた特別な一滴
生命力あふれるナツメヤシの種から搾った、希少なオーガニックスキンケアオイル。ベタつかず、肌にすっと浸透し、シルキーで軽やかな使い心地。さらに、ビタミンEと抗酸化成分が肌の再生力を引き出し、年齢や乾燥にゆらがない、うるおい肌へと導きます。
古代から受け継がれる「生命の樹」
デーツ(ナツメヤシ)は、紀元前4000年頃からメソポタミア地方で栽培され、イスラム文化圏では「生命の樹」として人々の暮らしを支えてきました。たとえば、預言者や旅人は栄養補給に大切に携帯し、クレオパトラも美容に愛用したといわれています。
チュニジア・ケビリのオアシス農業から
オイルの原料となる種は、チュニジア・ケビリ地方でオーガニック栽培されたデーツの副産物。そこで、従来は廃棄や家畜飼料となっていた種を活かし、現地の小さな工場で丁寧に圧搾しています。サステナブルな資源活用から生まれたオイルです。
圧倒的な栄養価。2~3トンの種から1リットルの希少オイル
デーツシードは非常に硬く、2~3トンの種からわずか1リットルしか採れない貴重なオイル。だからこそ、子孫を残すためデーツ種子に蓄えられた素晴らしい栄養がたっぷり含まれています。透明感のある金色で、香ばしくやさしい香りが特徴。さらに、ベタつかずドライでシルキーなテクスチャーが、肌になめらかに広がります。


コメント