実用的で高機能なニューカマーブランド
今回は靴業界のレジェンドが仕掛けた新ブランド「サミュエル・ハバード」の紹介です。ドレスダウンが進むビジネススタイルの足元にマッチし、休日の装いにも好相性。さらに、雨天にも強い万能プレイヤーです。 続きを読む
今回は靴業界のレジェンドが仕掛けた新ブランド「サミュエル・ハバード」の紹介です。ドレスダウンが進むビジネススタイルの足元にマッチし、休日の装いにも好相性。さらに、雨天にも強い万能プレイヤーです。 続きを読む
エレガントなローファーの先駆であるベルルッティの名靴「アンディ」に、モカ(甲にある通常はU字型の革の切り替え)の形が左右非対称になった「アンディ アシメトリック」が新登場しました。 続きを読む
このシューツリーは単に履きジワを伸ばすだけではありません。テンションをかけ過ぎない絶妙な力加減が、エイジングしたワークブーツの表情をキープしてくれる、ワークブーツ愛好家の心理を十分理解したシューツリーなのです。 続きを読む
写真の靴は三陽山長がデザイナーに竹ヶ原敏之介氏を迎え、新たに立ち上げた新レーベル「EX-LINE(エックスライン)」の1作「モホーク」です。今回はレギュラーラインとは一味違う新コレクションに注目してみましょう。 続きを読む
アメリカンワークシューズの1カテゴリーである武骨なデザインが特徴のエンジニアブーツを、スペインのドレスシューズメーカー「カルミナ」で製作した、トレーディングポスト創業35周年記念モデルのご紹介です。 続きを読む
バス(1876年、米メイン州で創業)といえば、世界で最初期に誕生したローファー「ウィージャンズ」がブランドの“顔的存在”として知られていますが、今回は同ブランドではめずらしいレンジャーモックを紹介します。 続きを読む
エールフランスのパイロットが制服着用時に履いていた靴をルーツに持つパラブーツの「アルル」は、シンプルゆえにあらゆるスーツに合わせられ、しかもカジュアルにも対応可能。さらに雨天でも頼れるという一足です。 続きを読む
サントーニと聞けば、捨て寸の長いシャープなフォルムを思い浮かべる方も多いでしょう。しかし、このクラシックなラウンドトゥの新木型「ヴェガス」を採用した写真のモデルは、これまでとは少々趣が異なるようです。 続きを読む
写真の靴は英国の名門チャーチ(1873年トーマス・チャーチ氏により英ノーザンプトンで創業)のプレーントゥダービーで、モデル名は「チェスター」。なんとマウンテンシューズにカテゴライズされる風格たっぷりの1足です。 続きを読む
写真のモデルはガジアーノ&ガーリングの最上級ラインDECOコレクションのCOOPERにパティーヌを施したトレーディングポスト35周年モデル。自己主張しすぎない控えめさは英国靴らしいといえるでしょう。 続きを読む
ジェイエムウエストンの新作ダブルモンクは、スマートな木型ですが、控えめな膨らみをもったエッグトゥにくわえ、全体に丸みが強調されているためかシャープに見えすぎず、そのバランスがなかなか絶妙です。 続きを読む
写真の靴を見てみますと、ドレスシューズとスポーツシューズの要素が一体となったモデルであることがお分かりいただけるでしょう。ドレスシューズにカテゴライズされる1足ですが、スポーツシューズのエッセンスをいたるところに発見できます。 続きを読む
足にまとうような優しい穿き心地。クラシックなワイドリブソックスが新登場
愛好家のために作られたシューケア用品を収納するためのレザーバッグ。タピールファンにとって魅惑的なバッグです。
手にすっぽり収まるサイズのパラブーツ純正ブラシです。
手軽に補色し、レザーアイテムの完璧な美しさを保つ
汚れを落として栄養も与えるタピールを代表するプロダクト
靴のフォルムが美しく映え、繊細な煌めきでドレスアップ
レザーソールに内側から潤いと満ち溢れ耐久性を高める