冒険心を掻き立てる特別なコラボレートバッグがハンティング·ワールドから今秋発売に…
HUNTING WORLD バチュー×エディー・ジョーンズ
冒険心を掻き立てる特別なコラボレートバッグが
ハンティング·ワールドから今秋発売に
「BATTUE SURPASS(バチュー サーパス)」シリーズで人気のハンティング·ワールドから、ラグビーイングランド代表ヘッドコーチのエディー・ジョーンズ氏が監修した限定バッグ【BATTUE×EDDIE JONES】が発売されることになりました。
ハンティング·ワールドは冒険家でもあったロバート・M・リー(通称ボブ・リー)が、アフリカの大自然での活動経験を活かして、暑さ、寒さの厳しい自然環境下でも耐える3層構造のオリジナル機能素材「バチュー・クロス」を開発。その優れた機能性とデザインが融合したアウトドアバッグなどが世界中の本物を求める人々から支持されています。
エディー・ジョーンズ氏はオーストラリア出身のラグビープレーヤーで、2001年に母国の代表チームのヘッドコーチに就任し、ラグビーワールドカップ2003で準優勝を収め、ワールドカップ2007では南アフリカ代表チームのテクニカルアドバイザーとして、同チームを優勝に導いています。そして2012年からラグビー日本代表チームのヘッドコーチに就任。ラグビーワールドカップ2015では、ワールドカップで24年間勝ち星がなかった日本代表チームが、過去2度の優勝を誇る南アフリカチームを破るという大金星を挙げました。現在はラグビーの母国イングランドで初の外国人ヘッドコーチに就任し、今年日本で開催されるラグビーワールドカップ2019で優勝を目指しています。
まさに現代の冒険家ともいえるエディー氏の魂と、ボブ・リーの哲学がDNAとして注ぎ込まれたコレクション「BATTUE SURPASS(バチュー サーパス)」が出会い、より強固な世界観を持つバッグが誕生しました。
アイテムはハンティング·ワールドのアイコンバッグであるキャリーオールと、エディー氏も愛用しているアウトドアトートバッグの2種類で、今回のコラボレートの証となるラグビーボールをモチーフにした刻印が付けられた特別仕様になっています。さらにキャリーオールのフラップと、トートバッグの開口部には、ラグビーボールが革製だった時代(現在は特殊ラバー製など)に用いられていた革紐の縫い目をモチーフに、イタリア職人によって丁寧に編み込まれた革紐が施され、コラボレート感を高めています。
カラーはシックなブラックのバチュー・クロスに、落ち着いたアッシュ系のグレーの革を合わせた都会的なモノトーン使用で、それに合わせるインナーカラーは、エディー氏がセレクトしたビビッドなレッド。冒険家の内に秘めた熱き挑戦心を醸し出しています。
エディー・ジョーンズとボブ・リー。両者の哲学と世界観が融合して生まれた、新しいハンティング・ワールドに注目が集まります。
BATTUE×EDDIE JONES MODEL
※9月発売予定。ハンティング・ワールド各店舗にて予約受付中
キャリーオール
サイズ:W38cm×H26cm×D9cm、カラー:ブラック×グレー、190,000円(税別)
トートバッグ
サイズ:W39cm×H35cm×D18cm、カラー:ブラック×グレー、190,000円(税別)
去る4月12日(金)に「BATTUE×EDDIE JONES」の発表を記念し、エディー・ジョーンズ氏が来日。「ハンティング・ワールド 帝国ホテル店」でコラボレーションモデルが披露されました。
文:有澤 隆
2019.04.24 UPDATE
- お問合せ:ハンティング・ワールド帝国ホテル店 TEL.03-3501-7080
WHAT'S NEW

ドイツの老舗筆記具ブランド、ディプロマットが飛行船ツェッペリン号をイメージにデザインした「アエロ」シリーズ。本体のアルミニウムを鮮やかな「レッド」と「バイオレット」に染め上げた新色2色が発売に。 続きを読む
TOPICS 2021.02.12

最新モデル「フォークス」は、日本人の足にも馴染みやすい「ラスト1886」を採用。絶妙な長さのノーズと英国靴伝統の丸みのあるラウンドトゥを持ち、ラバーソールながらもゴツさは皆無。オン・オフ使える着回しの利く一足に仕上げている。 続きを読む
FORCUS 2021.02.10

ラミーの永遠の定番「ラミー サファリ」の2021年限定色は、海や大地を思わせるアースカラーが印象的。変容する社会へのメッセージを込めて、1980年の初代カラーを約40年ぶりに復刻しいます。 続きを読む
TOPICS 2021.02.09

1980年代半ばに誕生したニューバランスのアイコンモデル「574」と90年代のウェービーなデザインを、現代へシフトさせた次世代のスニーカー「57/40(フィフティセブン/フォーティ)」より、ロマンティックな新色が登場。 続きを読む

万年筆の一般的なペン先とは異なり、先端部分しか見えない独特の形状の「パーカー51」は、1941年に誕生し1978年ごろまで約2千万本が製造されたロングラン万年筆。パーカーの10年ぶりの新しいコレクションとして復刻します。 続きを読む
FORCUS 2021.02.05