究極の履き心地を体験できるグランドエボリューション
究極の履き心地を体験できるグランドエボリューション
今回の靴は、アメリカンシューズの名門コール ハーンのコレクションの中でもとくに人気の高いオリジナルグランドを、さらにモダンなルックスに進化させたグランドエボリューションのご紹介です。
軽快な履き心地のラバーソールが採用されたオリジナルグランドはドレスシューズの世界に衝撃をもたらしました。以来、カラーや素材に変化を加え多彩なバリエーションを展開。このグランドエボリューションは、それをさらに進化させ、密度の異なる2種類のEVAからなる2層構造のソールを採用。衝撃吸収のためかかとの下は柔らかめ、つま先から中央部にかけては固めのEVAを採用し、人間工学に基づいたソックライナーにより履き心地を向上させ、さらに、柔らかなアキレスパッドによりストレスのない履き心地を実現しています。
写真はそのグランドエボリューションの1モデル。上品なグレースエードにオレンジのソールを組み合わせたほどよくスポーティなルックスは、足元に品よく栄えコーディネイトのアクセントになってくれるでしょう。
スニーカー感覚で履けるので、ちょっとこだわりの持てる街履き靴を探しているスニーカー好きにもお薦めできる1足でありますし、かつてアイビーを体験したペニーローファーファンにこそ、履き心地を体験して欲しい一足なのです。
COLE HAAN(コール ハーン)
グランドエボリューション ウイングチップ オックスフォード 45,000円(税別)
お問合せ:コール ハーン ジャパン TEL.0120-56-0979 www.colehaan.com/jp
2017.08.31 UPDATE

明るい色のスエードは、とにかく履いたら必ずブラッシングしてこまかいホコリを払落してください。そうしないと毛足に入り込んだホコリが空気中の水分により革に浸透して時間が経つと色がくすんできてしまいます。
WHAT'S NEW

ドイツの老舗筆記具ブランド、ディプロマットが飛行船ツェッペリン号をイメージにデザインした「アエロ」シリーズ。本体のアルミニウムを鮮やかな「レッド」と「バイオレット」に染め上げた新色2色が発売に。 続きを読む
TOPICS 2021.02.12

最新モデル「フォークス」は、日本人の足にも馴染みやすい「ラスト1886」を採用。絶妙な長さのノーズと英国靴伝統の丸みのあるラウンドトゥを持ち、ラバーソールながらもゴツさは皆無。オン・オフ使える着回しの利く一足に仕上げている。 続きを読む
FORCUS 2021.02.10

ラミーの永遠の定番「ラミー サファリ」の2021年限定色は、海や大地を思わせるアースカラーが印象的。変容する社会へのメッセージを込めて、1980年の初代カラーを約40年ぶりに復刻しいます。 続きを読む
TOPICS 2021.02.09

1980年代半ばに誕生したニューバランスのアイコンモデル「574」と90年代のウェービーなデザインを、現代へシフトさせた次世代のスニーカー「57/40(フィフティセブン/フォーティ)」より、ロマンティックな新色が登場。 続きを読む

万年筆の一般的なペン先とは異なり、先端部分しか見えない独特の形状の「パーカー51」は、1941年に誕生し1978年ごろまで約2千万本が製造されたロングラン万年筆。パーカーの10年ぶりの新しいコレクションとして復刻します。 続きを読む
FORCUS 2021.02.05