三陽山長から雨の日でも安心して履けるドレスシューズ「防水 友二郎」が登場
三陽山長から雨の日でも安心して履けるドレスシューズ「防水 友二郎」が登場
三陽山長から雨の日にスーツに合わせるレインシューズ「防水 友二郎」が登場。5月23日(木)より発売が開始されます。
この「防水 友二郎」は、三陽山長のブランドを象徴するモデル「友二郎」のデザインをそのままに、雨の日仕様のレインシューズとして開発。素材にはPVC(ポリ塩化ビニル)を使用し、レインシューズ特有の「蒸れ」や「歩き疲れ」を軽減し、底面から雨水が染み込まないように設計と製法にこだわって製作されています。アッパーの裏地にはポリエステル製ニットライニングが採用されているので、レインシューズ特有の違和感もなく、晴れの日や室内でも快適です。
立体的な造形美とフィット感に定評のあるブランドを代表するマスターラスト(木型)「R2010」を使用した美しいシルエットを持ち、しかも雨の日にも安心して、快適に履くことができる待望の一足。公式オンラインストア「SANYO iStore(サンヨー・アイストア)」では先行予約中なので、気になる人はこちらもチェックしてみてください。
防水 友二郎(ぼうすい ともじろう) 18,000円(税別)
ストレートチップ、カラー:ブラック、素材:PVC(ポリ塩化ビニル)、ソール・製法:ラバー/スラッシュセメント、サイズ:6 1/2、7 1/2、8 1/2、9 1/2
2019.05.10 UPDATE
- お問合せ:三陽山長 日本橋高島屋S.C.店 TEL.03-6281-9857
受付時間:10:30-20:00
WHAT'S NEW

ドイツの老舗筆記具ブランド、ディプロマットが飛行船ツェッペリン号をイメージにデザインした「アエロ」シリーズ。本体のアルミニウムを鮮やかな「レッド」と「バイオレット」に染め上げた新色2色が発売に。 続きを読む
TOPICS 2021.02.12

最新モデル「フォークス」は、日本人の足にも馴染みやすい「ラスト1886」を採用。絶妙な長さのノーズと英国靴伝統の丸みのあるラウンドトゥを持ち、ラバーソールながらもゴツさは皆無。オン・オフ使える着回しの利く一足に仕上げている。 続きを読む
FORCUS 2021.02.10

ラミーの永遠の定番「ラミー サファリ」の2021年限定色は、海や大地を思わせるアースカラーが印象的。変容する社会へのメッセージを込めて、1980年の初代カラーを約40年ぶりに復刻しいます。 続きを読む
TOPICS 2021.02.09

1980年代半ばに誕生したニューバランスのアイコンモデル「574」と90年代のウェービーなデザインを、現代へシフトさせた次世代のスニーカー「57/40(フィフティセブン/フォーティ)」より、ロマンティックな新色が登場。 続きを読む

万年筆の一般的なペン先とは異なり、先端部分しか見えない独特の形状の「パーカー51」は、1941年に誕生し1978年ごろまで約2千万本が製造されたロングラン万年筆。パーカーの10年ぶりの新しいコレクションとして復刻します。 続きを読む
FORCUS 2021.02.05